ShinePlus は、視覚障害者のためのアクセシビリティ スクリーンリーダーです。
スクリーンリーダー兼拡大ツール ShinePLUS は、全盲、弱視、老眼など視力や眼科疾患に悩むユーザーのスマートフォン利用をサポートするアプリケーションサービスです。
音声拡大アクセシビリティである ShinePlus は、画面の内容を大きく拡大したり、音声で読み上げたりします。
文字だけを大きく拡大するので、文字が小さくて目をつぶったり、虫眼鏡を覗いたりする必要がなくなります。
長い内容のインターネット記事の場合、ソファに座りながら音声ガイドを受けられます。
* ビデオ
- 簡単な使い方と素早い検索を求める視覚障害者。
http://www.atlab.biz/shine/guidevideo.php?country=default&usertype=1
- 弱視の人で、必要なときだけ音声や拡張機能が必要な方。
http://www.atlab.biz/shine/guidevideo.php?country=default&usertype=2
・老眼やロービジョンの方で、はっきりとした使用感と視力の保護をお求めの方。
http://www.atlab.biz/shine/guidevideo.php?country=default&usertype=9
※主な特徴
シャインプラスはいつも隠れています。
あなたが助けを求めるまでは、気にしたり雰囲気を損なったりすることはありません。
ShinePlusのささやき声、耳元トーク機能を利用して、友達からのメッセージをサイレントで確認することができます。
- Chromeで最適化されており、強力なWebサーフィン環境を提供します。
-視覚障害のあるユーザーの使用パターンに合わせて、音声/拡張モードを頻繁かつ迅速にオン/オフすることができ、必要な場合のみ操作できます。
・本アプリには音声ガイダンス(ささやき、耳元トーク)によるプライバシー漏洩を防止する機能が含まれております。
- 強力なユーザビリティツールを通じて、物理キーまたは画面レイヤーを変更することによる高速検索、画像ラベル付けなどのモバイルアクセシビリティを向上させます。
・シンプルなデザインで誰でも使いやすい、反発力のないツール(キャンディーバー)が付属しています。
さらに詳しいマニュアルをご覧になりたい場合は、http://www.atlab.biz/shine/manual/manual.txt をご覧ください。
* 取り付け説明書
- ShinePlus は、Jelly Bean のバージョン以上で正常に動作します。
- ユーザーはインストール後に ShinePlus アイコンを操作して事後設定を進める必要があります。
- 使用タイプを選択する画面がある場合、視覚障害者は「音声集中拡張サポート」を選択し、0.1未満の弱視の人は「拡張集中音声サポート」を選択し、その他の弱視または老眼の人は「視力保護」ボタンを選択します。
- 「使用タイプ」は、ユーザーが選択しても後の「設定」で簡単に変更できます。
- その後、画面の下に表示される指示に従って「アクセシビリティ」、「ShinePlus」オプションを1つずつ選択し、最終操作ボタンを押してください。
- 続いて、ユーザーがアクセシビリティ規約に同意すると、すべてのインストールが完了します。
・ ShinePlusを終了したい場合は、画面に指を触れた状態で上下に操作してください。
- 再起動するには、上部の情報バーを軽くタッチします。
※ユーザー様のご意見は全て確認させていただいております。
ただし、全員にフィードバックを送信することはできません。
その代わりに、ShinePlus のアップグレードに重点を置きます。
続きを読む